建中寺幼稚園では子育て支援活動の一端として、「子育てひろば」を開催致しております。
お子さんと一緒に遊びながら保護者の方々と成長を共に喜び、日頃抱いている子育てへの不安や疑問を少しでも緩和・解消するのがねらいです。
建中寺幼稚園の職員といろいろな遊びをしながら、親同士・子ども同士の交流のサポートが出来ればと思っております。
園児の弟妹をお持ちの保護者のみなさん、またご近所やお友達で該当の親子がお見えになりましたら、ぜひお誘いのうえ、ご一緒にご参加ください。
令和2年度後期(10月~3月)開催日
【開催時間】 うさぎぐみ:9時30分~10時30分(9時20分から受付)
ひよこぐみ:11時~12時(10時50分から受付)
【参加費用】 1回につき500円
【持ち物】
水筒、スプーンとフォーク(おやつ用)、お手ふきタオル、着替え、
上靴,靴袋 (保護者の方もご持参ください)
製作や運動を行いますので動きやすい服装で参加してください。
靴袋をご持参下さい。貴重品の管理は各自でお願い致します。
10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
---|---|---|---|---|---|
5(月)★ 23(金) 28(水) |
2(月)★ 13(金) 27(金) |
9(水) 14(月)★ |
8(金) 18(月)★ 25(月) |
1(月) 8(月)★ 17(水) |
12(金) 15(月)★ |
★は体操の日
※日程は変更する場合があります。
対象
【うさぎぐみ】
来年度入園予定該当(H29.4.2~H30.4.1)のお子様とその保護者
【ひよこぐみ】
開催月に、1歳6ヶ月をお迎えになっているお子様とその保護者
〈開催場所〉
遊戯室・園庭・くすのき教室
お申し込み方法
下記、お申込ボタンからフォームでご送信ください。電話での受け付けは致しません。
1ヶ月ごとで、先着順に受付をします。
前月に次月の申し込みを受付いたします。
参加日数
少しでも多くの方に参加して頂けるよう、下記のように選択をして申し込みをしてください。
・10月、11月、1月、2月・・・3回の開催日のうち2日間
・12月、3月・・・・・・・・・・2回の開催日のうち1日のみ
※定員に達しましたら受け付けを終了させていただきます。
※密を避けるため、保護者のご参加はお一人とさせていただきます。
※申し込み後やむを得ない事情で欠席をする場合は、幼稚園まで電話連絡をしてください。
定員に達した後にキャンセルがでた場合は、キャンセル分の追加受付を開催日の前日まで
行います。お電話でお問い合わせください。
建中寺幼稚園 TEL: 052-935-2172
活動計画
開催日 | 活動内容 | 持ち物 | 申込開始日 |
---|---|---|---|
10/5(月) | 体操③:運動会遊び |
9/16(水) 10:00~ |
|
10/23(金) | 運動会ごっこ | ||
10/28(水) | 製作遊び | のり、はさみ、クレパス、マーカーなど | |
11/2(月) | 体操④:新聞紙遊び① |
10/15(木) 10:00~ |
|
11/13(金) | 製作遊び | のり、はさみ、クレパス、マーカーなど | |
11/27(金) | ふれ合い遊び・集団遊び | ||
12/9(水) | ふれあい遊び・お絵描き遊び | クレパス、スモックもしくはよごれても良い服装 |
11/16(月) 10:00~ |
12/14(月) | 体操⑤:マット遊び | ||
1/8(金) | リズム遊び |
12/15(火) 10:00~ |
|
1/18(月) | 体操⑥:なわ跳び遊び | ||
1/25(月) | ふれ合い遊び・集団遊び | ||
2/1(月) | 鬼のお面作り | のり、はさみ、クレパス、マーカーなど |
1/15(金) 10:00~ |
2/8(月) | 体操⑦:親子体操遊び② | ||
2/17(水) | おひな様製作 | のり、はさみ、クレパス、マーカーなど | |
3/12(金) | 身体測定・手型遊び |
2/16(火) 10:00~ |
|
3/15(月) | 体操⑧:新聞紙遊び② |
※予定は変更になる事がありますので、予めご了承下さい。
★新型コロナウイルス感染拡大防止のため、定員を少人数に変更して、常時換気やこまめな消毒等をしてまいりますが、今後の状況次第で
中止になることがあります。
★台風が接近して夜半から午前6時までに大雨や暴風に関する警報(波浪警報は除く)が発令されていて未解除の時は休園となりますので
子育て広場もお休みします。また、中止の場合はHPでお知らせ致します。
★会場内における盗難、紛失などにつきましては、一切の責任を負いかねます。ご理解ご協力の程宜しくお願い致します。